つのだかつとし

あみぐるみ歴
2012年12月からあみぐるみを編み始める。
初めて編んだのは、『となりのトトロ』でおなじみの『トトロ』のあみぐるみ。
海外のサイトで見つけた編み図を参考に、編み方などはサイトやYouTubeを見ながら。
それまで編み物の経験はなかったので、用語などは日本語よりも英語の読み方の方が得意。
あみぐるみを編み始めるのと同時に、インスタグラムも開始。
今まで編んだほとんどの作品はインスタグラムに上がってます。
2014年1月からミシン糸のあみぐるみを始める。
2016年4月からtwitterも開始。
現在、情報の発信はインスタグラムよりもtwitterが中心。
2020年10月現在、ミシン糸のあみぐるみだけで180種類以上のあみぐるみを作成。
コンセプト
小さなあみぐるみでも、形が崩れずに可愛く仕上げる『ちっこかわいい』が基本。
いくら小さくても、かわいくないものはボツにします。